秋を探しに

高雄に行ってきました。
ここ数年は街中の街路樹が色づくのを見るくらいで、わざわざ足を運んで紅葉を見にいくのは久しぶり。
山の中の紅葉はいい。
当たり前だけど、ごくごく自然にそこに在る姿に癒される。

この前日は嵐山に行ってきたのだけれど、紅葉というよりは人を見に行ったかのような
混み具合だった。そのおよそ半分は外国からの旅行客という印象で、この数年で急増したなー、と調べたら前年に比べ約23%増加してるみたい(10月の比較)。
なんだか可能性を感じる。


嵐山の祇王寺。苔好きにとっては心躍る場所でした。ゆるい佇まいの灯篭も素敵。

そして最後に。高雄の神護寺周辺で発見したはしご。謎すぎる。。。
それでは皆様、短い秋を楽しんでくださいね。
タグ: