ビアシーズンの到来です

ビールが美味しい季節になってまいりました。
ビール党の方にとっては季節は関係ないのかもしれませんが、
やっぱり暑い時に飲むビールというのは格別ですよね。
これからの季節に活躍してくれそうな新作
「錫タンブラー 花宵-HANAYOI-」
デビューです。

ご覧くださいこのこんもりした泡を!美味しそうですねー
底から口元にかけてのゆるやかなカーブが持ち手にフィットし
きめ細かな泡とちょうどいい飲み口の厚みが口当たりを滑らかにしてくれます。
またひんやりとした錫ならではの触感も心地よいです。
ちなみに美味しいビールの注ぎ方のコツは
まずグラスを立てた状態でわざと泡を立てるように注ぎ、
しばらく待って表面の大きな泡が消えたくらいのタイミングで
継ぎ足して完成させるとこんもりと美味しそうな泡ができます。
ビールにおいての泡の役割は見た目意外にも
泡で蓋をする(気が抜けないようにする)という役割もあります。
ですので最初に丁寧に注ぐと最後まで美味しくいただけると
いうわけです。
ちなみにビールが大好きな友人に聞いた話ですが
よく日本ではまだ飲みきらないうちに継ぎ足したりしますが
ビールの本場ドイツではそれをするとお嫁にいけないよ!と
たしなめられるそうです。
それぞれ文化の違いで考え方も異なりますが
ビールに対しての本気度が伝わってくるエピソードですね。

タンブラーの登場をもちまして以前から製作しておりました花宵シリーズ、
ひとまず出揃いました。
(写真左から花宵シリーズのタンブラー、ぐい呑、片口です。)
これから訪れる父の日や記念日のプレゼントに、またご自身のコレクションに
錫の酒器を一品加えてみてはいかがでしょうか。
陶器やガラスとはまた違った錫ならではの魅力を
感じていただけると思います。
錫タンブラー 花宵 / Pewter tumbler HANAYOI
素材 material : 錫 pewter
サイズ size : Φ85*H100mm
容量 capacity : 280cc(max330cc)
価格 price(JPY) : 15,000円( 税込 tax included )
錫ぐい呑 花宵 / Pewter cup HANAYOI
素材 material : 錫 pewter
サイズ size : Φ60*H55mm
容量 capacity : 80cc(max100cc)
価格 price(JPY) : 8,900円( 税込 tax included )
錫片口 花宵 / Pewter pitcher HANAYOI
素材 material : 錫 pewter
サイズ size : L130*D85*H100mm
容量 capacity : 300cc(max380cc)
価格 price(JPY) : 24,800円(税込 tax included)