庭×金工

突然ですが、嬉しいので宣伝させてください。
今月号の新建築・住宅特集4月号の表紙の御宅のお庭、夫(原田造園:京都市右京区)が設計・施工させていただきました。本屋さん等でお見かけした際にはお手にとっていただけましたら幸いです。


私も少しだけ夫のお手伝いでお邪魔させていただいたのですが、なんというか規格外!という感じで今まで見たことない御宅でした。
外観の波打つ瓦は淡路瓦で微妙に角度を変えることで射し込む光の量を調節していてエアコンは使わず地熱を利用して室温を調整するという環境に配慮した設計をされているとのこと。
こういう仕事をみるともっと自分の世界を広げなければと思います。
自分のわかる範囲だけでものを考えるのではなく、世の中にはもっといろんな人がいてそれぞれのニーズがあるはず。。。といった感じです。
短い間でしたが、建物、環境、仕事に携わる人々を実際に見れたことはいい体験でした。


先日完成した桜の彫り入りタンブラーを夫に見せたら好評で、ぐいのみも作ったら?とのことで、素直に作ってみました。花のつき方等色々とアドバイスをもらえるので助かっています。植物の観察も好きになりました。
綾という屋号のように様々な要素を織り交ぜながら一つひとつ丁寧に作品を作っていきたいです。
タグ: